
2011年11月28日
東日本大震災 支援企画展 YELL02

明日11月29日(火)から12月4日(日)まで、善通寺のGALLERY WHAT'S NEW? と高松市トキワ街のTOKIWA ART GALLERY にて、東日本大震災 支援企画展 YELL02 が開催されます。
必要経費を除いた全ての売上金は、社団法人全国学校図書館協議会・東日本大震災ふくしまこども寄付金へ寄付させていただきます。
善通寺のGALLERY WHAT'S NEW?会場では、
トールペイント、ガラス、キャンドル、イラスト、インテリア小物、布封筒、陶芸、雑貨、ポストカード、手作り絵本等が展示販売されます。
どうぞ、よろしくお願い致します。
2011年05月26日
高松天満屋にて・・・
5月28日(土)~29日(日)の二日間、高松天満屋の西側エスカレータ5F(北側)で、販売ブースに参加させていただきます
Lirio (イラスト/オリジナル雑貨)
OKAMI-art (インテリア雑貨)
Glass art LUPINUS
(ガラス食器、ガラスアクセサリー等)
Handmade Candle i-style (キャンドル)
突然そんな話をいただいて、28日は神戸にいますが、29日は高松天満屋に出没します
高松天満屋へ、みなさんぜひお越しくださいね~

Lirio (イラスト/オリジナル雑貨)
OKAMI-art (インテリア雑貨)
Glass art LUPINUS
(ガラス食器、ガラスアクセサリー等)
Handmade Candle i-style (キャンドル)
突然そんな話をいただいて、28日は神戸にいますが、29日は高松天満屋に出没します

高松天満屋へ、みなさんぜひお越しくださいね~

2011年03月22日
ハートフルJAZZライブin 綾の里
4月3日(日)には・・・
なんともうひとつ・・・

『ハートフルJAZZライブin 綾の里』
(17:00開場17:30~19:00)
[入場料:前売り(要予約)3,000円・当日 3,500円 定員:60名]
[特別ゲスト]ペインティングアーティスト・踊り絵師:神田サオリ(CM出演多数有り)
[メンバー]
<ピアニスト> 山本ヒロユキ
<ベーシスト> 西本潔司
<ドラマー> 谷和哉
<ボーカリスト> 三木智子
ジャズシンガーの三木智子さん と
絵師の神田サオリさん
今から、ハイテンションな私ですが
キャンドルで、お手伝いさせていただけることに感謝して
がんばります
伊賀邸Live -素晴らしい古民家伊賀邸でのライブ
お問い合わせは 伊賀邸担当 武田さん(地縁ネットワーク)まで
087-874-8910
なんともうひとつ・・・


『ハートフルJAZZライブin 綾の里』
(17:00開場17:30~19:00)
[入場料:前売り(要予約)3,000円・当日 3,500円 定員:60名]
[特別ゲスト]ペインティングアーティスト・踊り絵師:神田サオリ(CM出演多数有り)
[メンバー]
<ピアニスト> 山本ヒロユキ
<ベーシスト> 西本潔司
<ドラマー> 谷和哉
<ボーカリスト> 三木智子
ジャズシンガーの三木智子さん と
絵師の神田サオリさん
今から、ハイテンションな私ですが
キャンドルで、お手伝いさせていただけることに感謝して
がんばります

伊賀邸Live -素晴らしい古民家伊賀邸でのライブ
お問い合わせは 伊賀邸担当 武田さん(地縁ネットワーク)まで
087-874-8910
2011年03月06日
お気に入り
今、すごくお気に入りのカワイイ子です

作品展に向けて妄想中ですが、なかなか現実はキビシイんです。

でも、この思うようにいかないところに、ハマっちゃったわけです

1に制作。2に制作。。。。
タグ :ハンドメイドキャンドルキャンドル
2011年02月05日
愛しき手仕事たちvol.2 明日最終日
アトリエ フィリアさんでは、オーナーさんが直接買い付けたアンティーク・レトロ雑貨フェアも同時開催中です。
6日最終日です。





アンティークレトロ雑貨が好きな方には、たまらない空間ですね
欲しいものがたくさんありすぎて予算オーバーです

6日最終日です。





アンティークレトロ雑貨が好きな方には、たまらない空間ですね

欲しいものがたくさんありすぎて予算オーバーです

2011年01月31日
愛しき手仕事たち vol.2
明日から2月ですね~。
寒いですね~。
でも、春はもうそこまで・・・来てる!?はず。。。
まずは、2月のイベントその1
のお知らせです。
2月4日(金)~6日(日)
愛しき手仕事たち vol.2 (展示即売)
~11人の造形作家による創作作品フェア~
同時開催:アンティーク・レトロ雑貨フェア
アトリエ フィリア さんにて開催されます。
場所は、
高松市檀紙町2098-2
※マルナカ檀紙店を東に入ってすぐ一つ目の角を左へ100m
TEL:087-885-4410
ご来場お待ちしております。

寒いですね~。
でも、春はもうそこまで・・・来てる!?はず。。。
まずは、2月のイベントその1

2月4日(金)~6日(日)
愛しき手仕事たち vol.2 (展示即売)
~11人の造形作家による創作作品フェア~
同時開催:アンティーク・レトロ雑貨フェア
アトリエ フィリア さんにて開催されます。
場所は、
高松市檀紙町2098-2
※マルナカ檀紙店を東に入ってすぐ一つ目の角を左へ100m
TEL:087-885-4410
ご来場お待ちしております。

2010年12月07日
2010年11月27日
キャンドルを灯して・・・
カガワナツコさん(写真)と、fchytheckさん(雑貨・オーナメント)のコラボ展
11月26日(金)~28日(日)まで、豊中町の雑貨屋boutonさんで開催されています。


27日(土)は、日没よりキャンドルを灯しています。お天気がいいことを祈って・・・。
カガワナツコさん。素敵な方です
願いがかなって先日初めてお会いすることができました。写真にやっぱりお人柄が出ているような、そんな気がしました。
fchytheckさん。素材を大切に、とことんこだわりの色を求め、物に命を吹き込むような作品ばかりです。
Boutonさんの雰囲気とみなさんの感性が融合して、本当に素敵な空間になっています。
ぜひぜひ、豊中町の雑貨屋BoutonさんへGOですよ~。
今回のご縁をいただいたBouton mamaさん、Haruちゃん&Fumiちゃん、そしてカガワナツコさん
本当にありがとうございました。
そして、ご縁はつづきます。。。

つづく・・・

11月26日(金)~28日(日)まで、豊中町の雑貨屋boutonさんで開催されています。


27日(土)は、日没よりキャンドルを灯しています。お天気がいいことを祈って・・・。
カガワナツコさん。素敵な方です

fchytheckさん。素材を大切に、とことんこだわりの色を求め、物に命を吹き込むような作品ばかりです。
Boutonさんの雰囲気とみなさんの感性が融合して、本当に素敵な空間になっています。
ぜひぜひ、豊中町の雑貨屋BoutonさんへGOですよ~。
今回のご縁をいただいたBouton mamaさん、Haruちゃん&Fumiちゃん、そしてカガワナツコさん

そして、ご縁はつづきます。。。

つづく・・・
2010年10月22日
2010年10月15日
ご結婚のお祝いに・・・
ご結婚のお祝いに
と、ローズキャンドルをチョイスしてくださいました。
喜んで頂けるでしょうか?ドキドキ
ご結婚おめでとうございます。

Happyが舞い降りますように


こちらのブログやホームページをご覧いただいて、「メールしたけど返信が届かない!?」ということがございましたら、お手数ですが再度「オーナーへメール」いただけますでしょうか?
レッスンやウェディング用キャンドルのお申込み&お問合せは、お気軽にご連絡下さいね。
お待ちしています

喜んで頂けるでしょうか?ドキドキ

ご結婚おめでとうございます。

Happyが舞い降りますように



こちらのブログやホームページをご覧いただいて、「メールしたけど返信が届かない!?」ということがございましたら、お手数ですが再度「オーナーへメール」いただけますでしょうか?
レッスンやウェディング用キャンドルのお申込み&お問合せは、お気軽にご連絡下さいね。
お待ちしています

2010年10月11日
ローズキャンドル

ウエルカムボード横で、お客様をお迎えさせていただいたローズキャンドル

蜜蝋で花びら一枚から作らせていただきました。できれば、色あせやワックス劣化の前に、ぜひ火を灯して下さい。その際は、ロウだれしますので、大きめのプレートかお皿の上でご使用下さい。
火を灯してはじめて、そのキャンドルにHappyが舞い降ります。やわらかな優しい灯りにぜひ癒されてくださいね

2010年08月27日
出会い・いろいろ・・・
8月22日は、「KGCマーケットin隠れや倉庫 vol.6」でした。

心、奪われたコーヒーカップとマグカップ
きっと、また出会えると信じて、お持ち帰りしませんでした
キャンドルの理由は、「時間を描きたかった!」っておっしゃってました。
キャンドルが描かれたマグカップ、なかなか探しても、ないですよね~
心・奪われた日曜日でした。

心、奪われたコーヒーカップとマグカップ

きっと、また出会えると信じて、お持ち帰りしませんでした

キャンドルの理由は、「時間を描きたかった!」っておっしゃってました。
キャンドルが描かれたマグカップ、なかなか探しても、ないですよね~

心・奪われた日曜日でした。
タグ :隠れや倉庫
2010年06月27日
全力疾走!?
カントリーフェスタ in かがわ
大盛況に終わりましたね~。スゴイ!!!
ご来場下さったみなさま、本当にありがとうございました。そして、スタッフのみなさま、出店者のみなさま、お世話になりました。お疲れさまでした&ありがとうございました。
「スゴイ!」とはお聞きしておりましたが、こんなにスゴイとは・・・。徳島・愛媛・神戸・・・他県から出店の方も多く、人気&知名度もずば抜けてスゴイ訳です。。。全力疾走!?スゴイパワーでした

今日も一緒に出店していた、Mちゃんのコーナーです
彼女のセンスのよさには、いつもホレボレ
結構、似てるんですよね
めんどくさがり!?(笑
そこが、いいんです
また次回、一緒に楽しみましょうね~
そして、今日はYさんのHappy Wedding
おめでとうございます
披露宴のゲストテーブルには、ご自分で作られたキャンドルが・・・
きっときっと、ステキな披露宴だったのでは???
末永く、お幸せに・・・

大盛況に終わりましたね~。スゴイ!!!
ご来場下さったみなさま、本当にありがとうございました。そして、スタッフのみなさま、出店者のみなさま、お世話になりました。お疲れさまでした&ありがとうございました。
「スゴイ!」とはお聞きしておりましたが、こんなにスゴイとは・・・。徳島・愛媛・神戸・・・他県から出店の方も多く、人気&知名度もずば抜けてスゴイ訳です。。。全力疾走!?スゴイパワーでした


今日も一緒に出店していた、Mちゃんのコーナーです



そこが、いいんです


そして、今日はYさんのHappy Wedding

おめでとうございます

披露宴のゲストテーブルには、ご自分で作られたキャンドルが・・・

末永く、お幸せに・・・

Posted by マリー at
22:25
│ハンドメイドキャンドル
2010年06月26日
カントリーフェスタ・・・ちらっと
こんなキャンドルも準備しております

変わり種もチラッと

炎に色が付いています。
ちらっと
明日、6月27日、サンメッセ高松でお待ちしています


変わり種もチラッと


炎に色が付いています。
ちらっと

明日、6月27日、サンメッセ高松でお待ちしています

Posted by マリー at
23:43
│ハンドメイドキャンドル
2010年06月23日
カントリーフェスタ in かがわ

6月27日(日)サンメッセ香川1F小展示場ですよ~

「第9回カントリーフェスタ in かがわ」
私も、キャンドルを並べてみます

今から、ワクワク

Posted by マリー at
23:33
│ハンドメイドキャンドル
2010年06月21日
2010 夏至 candlenight

キャンドルを灯す空間に癒されています。
2010 夏至のCandlenight
みなさまにも、ぜひ、キャンドルを灯した空間の魅力をお伝えしたくて・・・
8月6日(金)加治木孝子キャンドルナイトライブ in 高松
ぜひ、いらしてください。
お問合せ、ご予約は、オーナーへメールくださいませ。
そして、今週末にせまった「カントリーフェスタ in かがわ」

がんばれ!私

そして、今日もたくさんのご縁ありがとうございました。
「動く」って、いいことですね~


ポジティブに、前へ、前へ、未だかつてないほど、「動いています」

Posted by マリー at
22:37
│ハンドメイドキャンドル
2010年06月01日
アルッテ芸術祭と・・・
6月6日(日)サンポート高松1Fデックスガレリアには、多くのアートマーケットがならびます。
みなさん、ぜひ遊びに来て下さいね~
そして、
お待たせいたしました。
加治木孝子 キャンドルナイトライブ in 高松
collaborate with
ピラティススタジオ with Blue & Handmade Candle i-style
詳細をお知らせします
第1部 ピラティスワークと加治木孝子ミニライブ
(ピラティススタジオwith Blue & 加治木孝子)
第2部 加治木孝子 キャンドルナイトライブ
(加治木孝子 & Handmade Candle i-style)
日時 2010/08/06(fri)
第1部 15:00~16:30(OPEN 14:45~)
第2部 19:00~21:00(OPEN 18:30~)
場所 高松市瓦町高松市瓦町2丁目11-4
Flower & Life An's 3F An's Cafe
Charge 第1部(15席)
前売り2000円 当日2500円
第2部(30席)
前売り2500円 当日3000円
(○要別途1ドリンクオーダー)
限定30席です。お早めにご予約ください♪
みなさん、ぜひ遊びに来て下さいね~

そして、
お待たせいたしました。
加治木孝子 キャンドルナイトライブ in 高松
collaborate with
ピラティススタジオ with Blue & Handmade Candle i-style
詳細をお知らせします

第1部 ピラティスワークと加治木孝子ミニライブ
(ピラティススタジオwith Blue & 加治木孝子)
第2部 加治木孝子 キャンドルナイトライブ
(加治木孝子 & Handmade Candle i-style)
日時 2010/08/06(fri)
第1部 15:00~16:30(OPEN 14:45~)
第2部 19:00~21:00(OPEN 18:30~)
場所 高松市瓦町高松市瓦町2丁目11-4
Flower & Life An's 3F An's Cafe
Charge 第1部(15席)
前売り2000円 当日2500円
第2部(30席)
前売り2500円 当日3000円
(○要別途1ドリンクオーダー)
限定30席です。お早めにご予約ください♪

Posted by マリー at
22:37
│ハンドメイドキャンドル
2010年05月30日
まだまだ制作中です!
6月6日(日)サンポート高松1Fデックスガレリアに出没します
***アルッテ芸術祭***
仮装パレードはちょっと・・・
ましてやダンスなんて・・・
ひっそりとキャンドルを並べてみます。(笑
「たのしさバクハツ!」ってキャンドルで表現???
たのしさ
ばくだん
キャンドル
まだまだ製作中です。

そして・・・
この夏、キャンドルナイトライブを企画しました~~~


詳細を近日中に、お知らせいたします。
お楽しみに

***アルッテ芸術祭***
仮装パレードはちょっと・・・
ましてやダンスなんて・・・
ひっそりとキャンドルを並べてみます。(笑
「たのしさバクハツ!」ってキャンドルで表現???
たのしさ



まだまだ製作中です。

そして・・・
この夏、キャンドルナイトライブを企画しました~~~



詳細を近日中に、お知らせいたします。
お楽しみに

Posted by マリー at
21:19
│ハンドメイドキャンドル
2010年04月02日
直感を大切に
こんなキャンドルを作りたい
あんな色を出したい
と、イメージを膨らませれば膨らますほど、ハンドメイドキャンドルの奥深いものを感じます。

3月はいろいろとお試しが次々とやってきて

でも、4月はちゃ~んとやってきました
おひつじ座のパワー全開で、こだわらずにとらわれずに、自分の直感を信じていこうと思います
今日もステキな1日をありがとうございました



3月はいろいろとお試しが次々とやってきて


でも、4月はちゃ~んとやってきました


今日もステキな1日をありがとうございました

Posted by マリー at
00:27
│ハンドメイドキャンドル
2010年03月25日
親子・ペアで作るスイーツキャンドル

初めてのキャンドル作りはいかがでした?
幼稚園・小学校の子どもさんとお母さんのペアで。
お友達同士で。
イメージをふくらませて、何色にしようか迷いながら、ワクワク♪ドキドキ♪
初めてのことって、疲れるけど楽し~い

完成する前から「これ、食べていい?」と




遠くは丸亀からも参加していただいて、本当にありがとうございました。
ぜひ、またアルテさんでの1day lessonに参加してくださいね。
Posted by マリー at
16:15
│ハンドメイドキャンドル