
2011年08月10日
想いは伝わる・・・
素敵なご縁をいただいて、
想いをお伝えしたい・・・
そんな願いを叶えていただきました
本当にありがとうございました
想いは、伝わりますね。
素敵なご縁に感謝しております。
ありがとうございます。
そして、今日のレッスンは

やさしいピンクが、きっと今日の色ですね。
濃いブラウンとのバランスがいいですね~。
おしゃれな色合い、仕上がりに、感激でした
色の持つ意味、色の持つパワー・・・。
色と心とキャンドルの関係が、とても興味深い今日この頃です。
想いをお伝えしたい・・・
そんな願いを叶えていただきました

本当にありがとうございました

想いは、伝わりますね。
素敵なご縁に感謝しております。
ありがとうございます。
そして、今日のレッスンは


やさしいピンクが、きっと今日の色ですね。
濃いブラウンとのバランスがいいですね~。
おしゃれな色合い、仕上がりに、感激でした

色の持つ意味、色の持つパワー・・・。
色と心とキャンドルの関係が、とても興味深い今日この頃です。
2011年08月07日
体験レッスン in ナチュラルハート
Natural Heartさんでのランタンキャンドル体験レッスン
おひとりおひとりの個性が発揮され、かわいいランタンキャンドルができました。

お兄ちゃんと弟くん、元気なふたりも細やかな作業では集中してましたよ~
お兄ちゃんの作品、素敵でした。
押し花をあしらって、花束を作ってくれました。ブラボ~
きっと、弟くん想いのやさしいお兄ちゃんなんだなぁ~って感じました
そして、SさんTさん、いつもありがとうございます
ふたりのコンビで、楽しく明るく、次のレッスンもお持ちしてます

おひとりおひとりの個性が発揮され、かわいいランタンキャンドルができました。

お兄ちゃんと弟くん、元気なふたりも細やかな作業では集中してましたよ~

お兄ちゃんの作品、素敵でした。
押し花をあしらって、花束を作ってくれました。ブラボ~

きっと、弟くん想いのやさしいお兄ちゃんなんだなぁ~って感じました

そして、SさんTさん、いつもありがとうございます

ふたりのコンビで、楽しく明るく、次のレッスンもお持ちしてます

2011年07月30日
素敵なご縁・・・
先日の夏のHONMAMONマルシェにご来場くださった素敵なお客様
今日、遠方よりわざわざレッスンに来て下さいました

やさしい色使いの中に、大人っぽい落ち着きを感じさせるお母様の作品と、
美人姉妹のおふたりは、それぞれ魅力的な配色で、
納得の作品が仕上がりました
素敵なご縁で、今日のレッスンも、本当にワクワク
ありがとうございました。またぜひ、いらして下さいね~

今日、遠方よりわざわざレッスンに来て下さいました


やさしい色使いの中に、大人っぽい落ち着きを感じさせるお母様の作品と、
美人姉妹のおふたりは、それぞれ魅力的な配色で、
納得の作品が仕上がりました

素敵なご縁で、今日のレッスンも、本当にワクワク

ありがとうございました。またぜひ、いらして下さいね~

2011年06月12日
体験レッスンのご案内
「ランタンキャンドル・体験レッスン」のご案内です。

【日 時】2011年6月25日(土) 14:00~16:00(Tea Time あります)
【準備物】エプロン
【参加費】1500円(材料費込・ケーキセット付)
【場所・お申込み】 おうちCafe Natural Heart
高松市屋島東町158-11
TEL&FAX/087-813-8399
info@naturalheart.net
やさしいランタンキャンドルの灯りに癒されてみませんか?

【日 時】2011年6月25日(土) 14:00~16:00(Tea Time あります)
【準備物】エプロン
【参加費】1500円(材料費込・ケーキセット付)
【場所・お申込み】 おうちCafe Natural Heart
高松市屋島東町158-11
TEL&FAX/087-813-8399
info@naturalheart.net
やさしいランタンキャンドルの灯りに癒されてみませんか?

2011年02月19日
春色キャンドル作り in ナチュラルハート
ログインも忘れそうになっていました(笑)
久しぶりにアップします
今日は、屋島東町のおうちカフェ・ナチュラルハートさんで、春色キャンドルの体験レッスンでした。
お散歩がてら、すぐご近所の方
や、
お休みをとってわざわざ来て下さった方、
遠方よりご参加下さった方も
・・・。
そして、となりで羊毛クラフトのレッスンをされていたどんぐりもこもこさん
素敵なご縁と楽しい時間をありがとうございました。

今日のレッスンも、またまた私の方が勉強させられる色使いに、ひとしお感激し
色をチョイスする時、決まり切ったパターンしか選べない私。。。
無難な配色しかできない私。。。
色の組み合わせは無限にあるのに~。
奥の深い「色」の世界に、ますます引き寄せられます~。
探究心を深めること、いいですよね(^_-)vブイブイッ
久しぶりにアップします

今日は、屋島東町のおうちカフェ・ナチュラルハートさんで、春色キャンドルの体験レッスンでした。
お散歩がてら、すぐご近所の方

お休みをとってわざわざ来て下さった方、
遠方よりご参加下さった方も

そして、となりで羊毛クラフトのレッスンをされていたどんぐりもこもこさん

素敵なご縁と楽しい時間をありがとうございました。


今日のレッスンも、またまた私の方が勉強させられる色使いに、ひとしお感激し

色をチョイスする時、決まり切ったパターンしか選べない私。。。
無難な配色しかできない私。。。
色の組み合わせは無限にあるのに~。
奥の深い「色」の世界に、ますます引き寄せられます~。
探究心を深めること、いいですよね(^_-)vブイブイッ
2011年01月01日
2011
I wish you a happy new year
昨年はたくさんの出会いから、繋がる幸せを実感する一年でした。
お世話になったみなさま、本当にありがとうございました。
2011年、自分に素直に
直感を信じて
マイペースにいきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
***【出展予定】 Handmade Candle i-style ***
◆1月30日(日) HONMAMONマルシェ 【KITOKURAS】
(ワークショップ&販売)
◆2月4日(金)~6日(日) 愛しき手仕事たち 【アトリエ フィリア】
(展示即売)
※詳細はのちほど・・・
**********************
【1月のレッスン スケジュール】
8日(土)体験レッスン(満席)
11日(火)基礎コース
12日(水)応用コース
15日(土)体験レッスン(満席)
16日(日)基礎コース
18日(火)基礎コース
19日(水)応用コース
22日(土)1DAY体験レッスン
「バレンタインデーのプレゼントにいかが?ハートのキャンドルを作りましょう」
25日(火)体験レッスン
26日(水)体験レッスン
29日(土)ワークショップ準備
30日(日)HONMAMONマルシェ出店&ワークショップ
上記以外の日程をご希望の方は、お気軽にお問合せください。
昨年はたくさんの出会いから、繋がる幸せを実感する一年でした。
お世話になったみなさま、本当にありがとうございました。
2011年、自分に素直に


どうぞよろしくお願いいたします。
***【出展予定】 Handmade Candle i-style ***
◆1月30日(日) HONMAMONマルシェ 【KITOKURAS】
(ワークショップ&販売)
◆2月4日(金)~6日(日) 愛しき手仕事たち 【アトリエ フィリア】
(展示即売)
※詳細はのちほど・・・
**********************
【1月のレッスン スケジュール】
8日(土)体験レッスン(満席)
11日(火)基礎コース
12日(水)応用コース
15日(土)体験レッスン(満席)
16日(日)基礎コース
18日(火)基礎コース
19日(水)応用コース
22日(土)1DAY体験レッスン
「バレンタインデーのプレゼントにいかが?ハートのキャンドルを作りましょう」
25日(火)体験レッスン
26日(水)体験レッスン
29日(土)ワークショップ準備
30日(日)HONMAMONマルシェ出店&ワークショップ
上記以外の日程をご希望の方は、お気軽にお問合せください。

2010年12月08日
i-style × fairy
貴重な時間をありがとうございます
大阪からご参加くださったTさん
いつもいつもありがとう
Mさん
そして、トールペイントの講師をしてくださったfairyさん
今日、みなさんとのご縁に感謝ですね~。本当にありがとうございました。

大阪からご参加くださったTさん

いつもいつもありがとう

そして、トールペイントの講師をしてくださったfairyさん

今日、みなさんとのご縁に感謝ですね~。本当にありがとうございました。

2010年12月06日
海の見えるおうちCafe Natural Heart
海の見えるおうちCafeNatural Heartさん
12月4日(土)は、ナチュラルハートさんでの初レッスン

やわらかな色合いのキャンドルができました
みなさん、お疲れさまでした。
mてんmさん、いつもお世話になります<(_ _)>
ありがとう
12月4日(土)は、ナチュラルハートさんでの初レッスン


やわらかな色合いのキャンドルができました

みなさん、お疲れさまでした。
mてんmさん、いつもお世話になります<(_ _)>
ありがとう

2010年12月03日
レッスン&レッスン
12月4日(土)は、屋島東町のおうちCafe Natural Heartさんで
「ミニロールキャンドルとミニアロマキャンドル」の1dayレッスンがあります。
3日(金)12時までにお申し込みくださいね。
今回ご参加下さったみなさまには、心ばかりのプレゼントを準備させていただきます
14時~16時の2時間、楽しい時間を過ごしましょう。
そして・・・
先日お伝えしました、
コラボ企画
12月8日(水)13時30分~15時30分
「i-style × Fairy 」
クリスマスにキャンドルを・・・
fairyさんが、「キャンドルにクリスマスデコレーション
」ということで、キャンドルに「トールペイント」をレッスンしてくださいます。
お好きなキャンドルを別途ご購入いただき、体験レッスン1000円でご参加いただけます。
ぜひぜひ、あなただけのスペシャルキャンドルを作りませんか?
お申し込みはオーナーへメールお願い致します。詳細をメールにてご連絡いたします。

「ミニロールキャンドルとミニアロマキャンドル」の1dayレッスンがあります。
3日(金)12時までにお申し込みくださいね。
今回ご参加下さったみなさまには、心ばかりのプレゼントを準備させていただきます

14時~16時の2時間、楽しい時間を過ごしましょう。
そして・・・
先日お伝えしました、
コラボ企画

12月8日(水)13時30分~15時30分
「i-style × Fairy 」
クリスマスにキャンドルを・・・
fairyさんが、「キャンドルにクリスマスデコレーション

お好きなキャンドルを別途ご購入いただき、体験レッスン1000円でご参加いただけます。
ぜひぜひ、あなただけのスペシャルキャンドルを作りませんか?
お申し込みはオーナーへメールお願い致します。詳細をメールにてご連絡いたします。


2010年11月30日
ハンドメイドキャンドル講座
はやくも12月になりそうです
今日のキャンドルは・・・


そんなシーズン真っ只中・・・
屋島東町のおうちCafe Natural*Heartさんでハンドメイドキャンドル1day lesson を開催します。
「ミニアロマキャンドルとミニロールキャンドル」
【日 時】12月4日(土)14:00~16:00
【場 所】おうちCafe Natural*Heart
香川県高松市屋島東町158-11
【受講料】2000円+材料費500円
【準備物】エプロンとキャンドルを持ち帰る袋と不要なタオル
お好きなキャンドル用フレグランスをお選びいただいて、ミニアロマキャンドルを作ります。そして「こんなふうに作るの~?」っていう色とりどりのミニロールキャンドルは、きっと楽しんでいただけると思います。
ぜひぜひ、おうちCafe Natural*Heartさんへ遊びに来て下さい。
お問合せ・ご予約は、おうちCafe Natural*Heartさん
TEL/087-813-8399
info@naturalheart.net
までお願いします。


今日のキャンドルは・・・


そんなシーズン真っ只中・・・
屋島東町のおうちCafe Natural*Heartさんでハンドメイドキャンドル1day lesson を開催します。
「ミニアロマキャンドルとミニロールキャンドル」
【日 時】12月4日(土)14:00~16:00
【場 所】おうちCafe Natural*Heart
香川県高松市屋島東町158-11
【受講料】2000円+材料費500円
【準備物】エプロンとキャンドルを持ち帰る袋と不要なタオル
お好きなキャンドル用フレグランスをお選びいただいて、ミニアロマキャンドルを作ります。そして「こんなふうに作るの~?」っていう色とりどりのミニロールキャンドルは、きっと楽しんでいただけると思います。
ぜひぜひ、おうちCafe Natural*Heartさんへ遊びに来て下さい。
お問合せ・ご予約は、おうちCafe Natural*Heartさん


までお願いします。

2010年11月28日
公民館講座
11月27日(土)は走行距離約100Km!?
午後から仲南公民館にてハンドメイドキャンドル講座
なんと20名ものご参加をいただきできあがったキャンドルの数に、私も感動

色とりどりのキャンドル、みなさんの個性があふれていますね
ありがとうございました。
そして・・・
雑貨屋Boutonさんでは夕暮れより、キャンドルを灯して・・・
「Concerto.」2010winter
開催中です。
写真家カガワナツコさんとheckさんのコラボ展です。
~ Concerto. 2010winter ~
カガワナツコ × heck in Bouton
2010 11月26(fri)am11:00~pm6:00
27(sat)am11:00~pm8:00
28(sun)am11:00~pm6:00
素敵な空間がひろがっています。
本日最終日、みなさまぜひおでかけくださいね。


午後から仲南公民館にてハンドメイドキャンドル講座

なんと20名ものご参加をいただきできあがったキャンドルの数に、私も感動


色とりどりのキャンドル、みなさんの個性があふれていますね

ありがとうございました。
そして・・・
雑貨屋Boutonさんでは夕暮れより、キャンドルを灯して・・・
「Concerto.」2010winter
開催中です。
写真家カガワナツコさんとheckさんのコラボ展です。
~ Concerto. 2010winter ~
カガワナツコ × heck in Bouton
2010 11月26(fri)am11:00~pm6:00
27(sat)am11:00~pm8:00
28(sun)am11:00~pm6:00
素敵な空間がひろがっています。
本日最終日、みなさまぜひおでかけくださいね。



2010年08月31日
心を込めて
大切な方への贈り物として、ハンドメイドキャンドルを選んでいただけること。
本当にうれしく思います。
今日も、レッスンに来て下さったKさん。
いろんなお話で、楽しい時間もあっという間に。。。
できあがったキャンドルは、お友達へプレゼントされるそうです

素敵な色の選択ですよね~
今日で8月も終わり。。。
私も制作がんばりま~す
本当にうれしく思います。
今日も、レッスンに来て下さったKさん。
いろんなお話で、楽しい時間もあっという間に。。。
できあがったキャンドルは、お友達へプレゼントされるそうです


素敵な色の選択ですよね~

今日で8月も終わり。。。
私も制作がんばりま~す

2010年08月19日
クルクル・・・
初めてのハンドメイドキャンドル体験レッスン
みなさん、それぞれ、「ツボ」があって・・(笑
この日、最高の「ツボ」は、<アルミホイル剥がし>でした
すごいワザです!!ひと剥がしで!!(笑
↑
(すみません。この表現は、体験された方しか、解らないかもです
)
楽しいみなさんとの会話に、時間も忘れてクルクル・・・
下笠井より近くて、よかったです
ありがとうございました

みなさん、それぞれ、「ツボ」があって・・(笑
この日、最高の「ツボ」は、<アルミホイル剥がし>でした

すごいワザです!!ひと剥がしで!!(笑
↑
(すみません。この表現は、体験された方しか、解らないかもです

楽しいみなさんとの会話に、時間も忘れてクルクル・・・
下笠井より近くて、よかったです

ありがとうございました


2010年07月25日
色と格闘!!
今日のレッスン・・・色との格闘でしたね~
ディスプレイ重視のキャンドル制作でしたが、やっぱりそこに現れるのは、きっと今日の色ですね
素敵な色合いを見せていただきました。
今日も、楽しい時間をありがとうございます

そして、Happyのおすそわけをありがとうございました。

ディスプレイ重視のキャンドル制作でしたが、やっぱりそこに現れるのは、きっと今日の色ですね

素敵な色合いを見せていただきました。
今日も、楽しい時間をありがとうございます


そして、Happyのおすそわけをありがとうございました。

2010年07月08日
繋がる方に繋がる幸せ・・・
ハンドメイドキャンドル・・・
万人に受け入れられなくても(笑)
今日出会った方に、心で繋がったとき、本当に幸せなマリーです

お仕事柄、お二人とも、色合いや手先の細やかさはピカイチ
みゆきさんからのご縁
本当に感謝です。引き寄せたかなぁ~。(笑)KASUMIさん!バイク繋がりでした~
これからも、話は、脱線しつづけることでしょう・・・

今日の作品も、私、大好きな色あいです。
ありがとうございました。
万人に受け入れられなくても(笑)
今日出会った方に、心で繋がったとき、本当に幸せなマリーです


お仕事柄、お二人とも、色合いや手先の細やかさはピカイチ



これからも、話は、脱線しつづけることでしょう・・・


今日の作品も、私、大好きな色あいです。
ありがとうございました。
2010年07月06日
ワイヤークラフト初体験♪
先日、ワイヤークラフトでキャンドルホルダーに初挑戦してきました
ワイヤークラフト雑貨をデザイン&製作されているten・shin・onさん
細かな作業の中に、感性と経験が凝縮
ステキな作品もたくさん
えっと~?大丈夫??私???
初めての体験に、やっぱり出ますね~。この性格・・・
どこまでアバウトなの~~~(笑
でもでも、最後まで優しくフォローしていただき、最後は自宅で仕上げました

あ!でもまだ、最後の仕上げが・・・
(完成したら、またアップしま~す
)
だって、楽しすぎて手より口の方が、断然動いてましたから

ワイヤークラフト雑貨をデザイン&製作されているten・shin・onさん

細かな作業の中に、感性と経験が凝縮

ステキな作品もたくさん

えっと~?大丈夫??私???
初めての体験に、やっぱり出ますね~。この性格・・・

でもでも、最後まで優しくフォローしていただき、最後は自宅で仕上げました


あ!でもまだ、最後の仕上げが・・・
(完成したら、またアップしま~す

だって、楽しすぎて手より口の方が、断然動いてましたから

2010年04月13日
グラデーションキャンドル
グラデーションのあわられ・・・微妙に温度管理が難しいです。
それでも、とてもきれいな色合いのキャンドルができあがりました。素敵ですね

最初のレッスンから、つきあってくださる美容師のO姉妹とお友達
たくさん、イメージングの話につきあってくださってありがとうございます
大事ですよね
イメージすること。
それでも、とてもきれいな色合いのキャンドルができあがりました。素敵ですね


最初のレッスンから、つきあってくださる美容師のO姉妹とお友達



2010年04月05日
パワーアップ
今日は、久しぶりに大阪レッスンに行ってきました
レッスン前少し時間があったので、住吉大社の神様にご挨拶
密かに「パワースポット」と書かれた場所が
・・。
これは行くしかないでしょ
ということで、パワーアップしてまいりました
帰りのバスからは、美しい夕日を眺め・・・

高松へ帰るバスの中、突然のお誘い
このタイミングだから参加できました~
夜桜・花見会

もちろん、ミライちゃんのタロットも

素晴らしいタイミングとみなさまに感謝です
今日も、素敵な一日をありがとうございました

レッスン前少し時間があったので、住吉大社の神様にご挨拶

密かに「パワースポット」と書かれた場所が

これは行くしかないでしょ


帰りのバスからは、美しい夕日を眺め・・・

高松へ帰るバスの中、突然のお誘い

このタイミングだから参加できました~
夜桜・花見会


もちろん、ミライちゃんのタロットも


素晴らしいタイミングとみなさまに感謝です

今日も、素敵な一日をありがとうございました

2010年03月20日
せんぱいっ!!
今日も画像がなくて・・・
マリーです

集中講座を終えてフリーレッスンに来て下さった○○さん
今日は話がはずみます♪だって、私たち、よく似てる!?
キャンドルの奥深いところにハマったふたりは、年齢ほどの差はありません(笑)
ハンドメイドキャンドルの魅力?それは、頭で考えるようには仕上がらないところでしょうか。単純なはず!?がそうではなく、経験とポイントと発想力の未知数。楽しいです
頭で考えるのではなく、行動して、経験して、体で覚えることの大切さ
やっぱり、キャンドル作りから素敵な何か♪学んでます
ハンドメイドキャンドルでは少しだけ「せんぱい」な私ですが、○○さんの弟さんは、長男の「せんぱい」だったのです!!ステキっ

マリーです


集中講座を終えてフリーレッスンに来て下さった○○さん


ハンドメイドキャンドルの魅力?それは、頭で考えるようには仕上がらないところでしょうか。単純なはず!?がそうではなく、経験とポイントと発想力の未知数。楽しいです

頭で考えるのではなく、行動して、経験して、体で覚えることの大切さ

やっぱり、キャンドル作りから素敵な何か♪学んでます

ハンドメイドキャンドルでは少しだけ「せんぱい」な私ですが、○○さんの弟さんは、長男の「せんぱい」だったのです!!ステキっ

2010年03月13日
楽し~~~い
今日も、楽しい時間をありがとうございました。
じつは、先日某TV局の取材があり、貴重な経験をさせていただいたにもかかわらず、TVカメラを前にド!!キンチョーの私は・・・。
落ち込みモードから抜け出せず・・
しか~し、先日取材に来てくださったKさん
みなさんと一緒に今日レッスンに来てくださいました~
単純な私

「楽しい」という感覚、大切ですよね。
たくさんの「楽しい」とたくさんの「嬉しい」を、
たくさんの「感謝」の気持ちにかえて、
キャンドルの魅力をお伝えしてゆきたいと今日あらためて感じました
時間に追われる日々の中、時間を忘れる事も必要ですね。
「無」になれる、素敵なツール、ハンドメイドキャンドル。
大切なことを思い出すきっかけに・・・。
今日の様子は、
インターネット放送局
「こっちもKSB」
で、来週末ころ見られるかも!?です
KSBトップページの下の方のバナーからどうぞ
数日前の取材は・・・
KSB瀬戸内海放送
にこまるTV
さて、ON AIRは?ヒミツです
じつは、先日某TV局の取材があり、貴重な経験をさせていただいたにもかかわらず、TVカメラを前にド!!キンチョーの私は・・・。



しか~し、先日取材に来てくださったKさん





「楽しい」という感覚、大切ですよね。
たくさんの「楽しい」とたくさんの「嬉しい」を、
たくさんの「感謝」の気持ちにかえて、
キャンドルの魅力をお伝えしてゆきたいと今日あらためて感じました

時間に追われる日々の中、時間を忘れる事も必要ですね。
「無」になれる、素敵なツール、ハンドメイドキャンドル。
大切なことを思い出すきっかけに・・・。
今日の様子は、
インターネット放送局
「こっちもKSB」
で、来週末ころ見られるかも!?です

KSBトップページの下の方のバナーからどうぞ

数日前の取材は・・・
KSB瀬戸内海放送
にこまるTV
さて、ON AIRは?ヒミツです
