
2009年12月28日
ありがとうございました
お忙しい中、たくさんの方にご来場いただきました。ひとりでは不可能なことも、周りの多くのみなさまに支えられ、ご協力いただき、素敵なご縁に恵まれました。本当にありがたいことです。
FM香川786・SUPER MEDIOを聞いて、探しあてていただいき体験レッスンに来てくださったり、導かれるように遠くは愛知県からも・・。
あらためて、「想いを伝えるキャンドルのパワー」を、実感しました。
「ありがとう
」
たくさんの気持ちを込めて、みなさまに。
ありがとうございました。
FM香川786・SUPER MEDIOを聞いて、探しあてていただいき体験レッスンに来てくださったり、導かれるように遠くは愛知県からも・・。
あらためて、「想いを伝えるキャンドルのパワー」を、実感しました。
「ありがとう

たくさんの気持ちを込めて、みなさまに。
ありがとうございました。

2009年12月24日
Happy Merry X’mas!
クリスマスイヴの夜を、いかがお過ごしですか?
お誕生日にも、結婚式にも・・・。実は、いろいろな場面でキャンドルは灯されています。
お祝いも悲しみも、キャンドルを灯して
喜びごとをわかち合い、悲しみごとを包み込んでくれるキャンドル。
科学的にどう分析しても、キャンドルの灯りには何かがあるのでしょう。
難しいことはさておいて・・。
ピラティスのレッスンに通うこと2年が経ちました。ピラティスで「呼吸」のすごいパワーを教えていただき、キャンドルに繋がった
と感激している今日この頃です。
キャンドルって、呼吸しているんですよ~
みなさんに、
Happy Merry Christmas
お誕生日にも、結婚式にも・・・。実は、いろいろな場面でキャンドルは灯されています。
お祝いも悲しみも、キャンドルを灯して

喜びごとをわかち合い、悲しみごとを包み込んでくれるキャンドル。
科学的にどう分析しても、キャンドルの灯りには何かがあるのでしょう。
難しいことはさておいて・・。
ピラティスのレッスンに通うこと2年が経ちました。ピラティスで「呼吸」のすごいパワーを教えていただき、キャンドルに繋がった

キャンドルって、呼吸しているんですよ~

みなさんに、
Happy Merry Christmas


2009年12月23日
ありがとうの気持ち
愛知からお客様です
ご縁あって、作品展にも足を運んで下さいました。
熱いハートで、いろいろな事にまっすぐに
だから、悩みもします。悲しい気持ちになることも。
彼女は3日間で、きっと何かを掴んでひとまわりも、ふたまわりも、大きく優しくSTEP UPされたと
お会いするのが何回目?って、関係ないですね。(笑

素敵なご縁をありがとうございます。
明日は、12月24日。クリスマスをドキドキ
迎える事も減ってしまった最近ですが、明日は超ドキドキです。
FM香川786・SUPER MEDIOパーソナリティの千葉むつみさん
いろいろとお世話になっております。数年来。本当に素敵な方です。
明日の786・SUPER MEDIOぜひ聞いてください。
毎週月曜日~金曜日7:30~8:55まで。千葉さんは、水・木曜日です。
その中のどこかで・・・。
私、
声が、
ON AIR
されます。。。(汗;;;

ご縁あって、作品展にも足を運んで下さいました。
熱いハートで、いろいろな事にまっすぐに

だから、悩みもします。悲しい気持ちになることも。
彼女は3日間で、きっと何かを掴んでひとまわりも、ふたまわりも、大きく優しくSTEP UPされたと

お会いするのが何回目?って、関係ないですね。(笑

素敵なご縁をありがとうございます。
明日は、12月24日。クリスマスをドキドキ

FM香川786・SUPER MEDIOパーソナリティの千葉むつみさん

明日の786・SUPER MEDIOぜひ聞いてください。
毎週月曜日~金曜日7:30~8:55まで。千葉さんは、水・木曜日です。
その中のどこかで・・・。
私、
声が、
ON AIR
されます。。。(汗;;;
2009年12月22日
クリスマス♪Red♪
ハンドメイドキャンドルの楽しみのひとつ、色選び。
今日は、どんな色を選ぶのか。どんな配色になるのか。それも実は、そこに「今日の自分」が現れています。美味しそうな色や元気が出る色・大好きな色を、イメージどおりの色に作り出す作業が、楽しみのひとつでもあり、一番難しいところでもあります。
キャンドル専用の染料を、一色使いで濃淡の変化を楽しむのが私は一番好きです。が、それって、一番無難な選択なのですね(笑)。
クリスマスの赤ではありませんが、私の好きな深い(?)赤です。
その日のインスピレーションで、色選び♪楽しいです。
今日は、どんな色を選ぶのか。どんな配色になるのか。それも実は、そこに「今日の自分」が現れています。美味しそうな色や元気が出る色・大好きな色を、イメージどおりの色に作り出す作業が、楽しみのひとつでもあり、一番難しいところでもあります。
キャンドル専用の染料を、一色使いで濃淡の変化を楽しむのが私は一番好きです。が、それって、一番無難な選択なのですね(笑)。
クリスマスの赤ではありませんが、私の好きな深い(?)赤です。
その日のインスピレーションで、色選び♪楽しいです。

タグ :クリスマスハンドメイドキャンドル
2009年12月18日
灯すキャンドル

灯すと、ちがうんです。
それを、今日、ご一緒に感じていただけたこと。本当に嬉しかったです。
ありがとうございます

繋がる繋がる


今日で、7回目です。お会いするの。結構遭遇してますよね

去年のあるスタジオ収録を見学させて頂いた時、「すごい!!」って思いました。
伝えたい人の想いを伝える能力。
限られた時間の中で、少ない言葉の中から的確な表現力で文章にされ、優しい声で伝える。
「想いを伝えるプロ中のプロ」です。
今回、私は、想いをお伝えできたのでしょうか。(謎)
会話の中では、キャンドルの魅力を熱く語れても、いざ!マイクを向けられると・・・

いえいえ、喋ってます。誰っ?って、私も少々、参加してますので、お気になさらないで~。
Posted by マリー at
00:03
│ハンドメイドキャンドル
2009年12月17日
クリスマスカラー
クリスマスって、赤と緑と白のイメージですね。
その色にも意味があるそうです。
赤はイエス・キリストが、私達に永遠の命を与えるため、十字架に架かった時に流した血の色で愛と寛大さを表します。緑は永遠の命と神の永遠の愛を表わし、白は純潔を表しているそうです。

今日のレッスンは、クリスマスカラーのアイスキャンドルに挑戦!でした。
赤と緑が、いい感じで現れています。
ご自宅でクリスマスデコレーションしていただいた様子を送っていただきました。<ありがとうございます
>
素敵なクリスマスを迎える準備、着々と進んでいますね~。
その色にも意味があるそうです。
赤はイエス・キリストが、私達に永遠の命を与えるため、十字架に架かった時に流した血の色で愛と寛大さを表します。緑は永遠の命と神の永遠の愛を表わし、白は純潔を表しているそうです。

今日のレッスンは、クリスマスカラーのアイスキャンドルに挑戦!でした。
赤と緑が、いい感じで現れています。
ご自宅でクリスマスデコレーションしていただいた様子を送っていただきました。<ありがとうございます

素敵なクリスマスを迎える準備、着々と進んでいますね~。

2009年12月15日
和をイメージして・・・
「MIYABI」と名付けたこのキャンドルたち。

その中のひとつが、今日、ご縁ある方のところへ・・。
ありがとうございます。
キャンドルが繋いでくれたご縁に感激しています。
出会いにも、別れにも、
すべて意味があり、
起こりうるすべての事に
意味がある・・・
そんな気がします。
どう捉えるかは、自分しだい。
どう歩むかも、自分しだい。
失敗しても、遠回りしても、
歩むことに、
意味があるんですよね。

日曜日に、初めて屋島の北嶺北端・遊鶴亭まで歩きました。
我が家にマリーが来てから、休日の行動が激変です。
「歩く」ことが多くなり、知らない方と「挨拶」をかわす機会が増え、「笑顔」も増えました
ありがとう
マリー

その中のひとつが、今日、ご縁ある方のところへ・・。
ありがとうございます。
キャンドルが繋いでくれたご縁に感激しています。
出会いにも、別れにも、
すべて意味があり、
起こりうるすべての事に
意味がある・・・
そんな気がします。
どう捉えるかは、自分しだい。
どう歩むかも、自分しだい。
失敗しても、遠回りしても、
歩むことに、
意味があるんですよね。

日曜日に、初めて屋島の北嶺北端・遊鶴亭まで歩きました。
我が家にマリーが来てから、休日の行動が激変です。

「歩く」ことが多くなり、知らない方と「挨拶」をかわす機会が増え、「笑顔」も増えました

ありがとう


2009年12月07日
ハンドメイドキャンドル *レッスン*
ハーブセラピースペシャリストでありアロマテラピーアドバイザーのnanaさんがレッスンに来てくださいました。
モザイクキャンドルも、配色しだいで、いろんな雰囲気が出ます。今日の色は?「おいしそ~う♪」
とってもやさしくてかわいいキャンドルです。お人柄、キャンドルに出てますね
その日の気分やその日の感情が、出るんですね~。色や形に。不思議なものです。。。

私のハンドメイドキャンドルとnanaさんのアロマ
コラボできると楽しそう
モザイクキャンドルも、配色しだいで、いろんな雰囲気が出ます。今日の色は?「おいしそ~う♪」
とってもやさしくてかわいいキャンドルです。お人柄、キャンドルに出てますね

その日の気分やその日の感情が、出るんですね~。色や形に。不思議なものです。。。

私のハンドメイドキャンドルとnanaさんのアロマ


Posted by マリー at
23:54
│ハンドメイドキャンドル
2009年12月04日
想いは伝わる・・・
salon de Leona主宰葉山朋美先生が、遠路はるばる大阪から来てくださいました。感激です
先生のホームページにたどり着いてから一年間、アップされるブログを読み続け、「どうしても、先生からキャンドルを習いたい!」という強い想いがその後私を大阪まで通わせることになります。情報の氾濫する現代でも、まちがいなく導かれること、あるんですね。想いが伝わり、共感しあえる・・・。素晴らしいことです。

最高にうれしい1日でした。
ディスプレイ、色使い、雰囲気作り・・・どれをとっても、周りで支えてくれる方々がいなければ、今回の作品展があるはずもなく・・・。感謝&感謝の連続です。
ぜひ珈琲ギャラリー有栖さんへ、会いにきてくださいね
キャンドルたちがお待ちしております。

先生のホームページにたどり着いてから一年間、アップされるブログを読み続け、「どうしても、先生からキャンドルを習いたい!」という強い想いがその後私を大阪まで通わせることになります。情報の氾濫する現代でも、まちがいなく導かれること、あるんですね。想いが伝わり、共感しあえる・・・。素晴らしいことです。

最高にうれしい1日でした。
ディスプレイ、色使い、雰囲気作り・・・どれをとっても、周りで支えてくれる方々がいなければ、今回の作品展があるはずもなく・・・。感謝&感謝の連続です。
ぜひ珈琲ギャラリー有栖さんへ、会いにきてくださいね


2009年12月01日
ハンドメイドキャンドル二人展
岡山のHANDMADE CANDLES~la luce dolce~さん。
細やかで、アイデアあふれる作品がいっぱいです。つい、手にとってみたくなる
そんな素敵な作品の数々。ぜひ、足をお運びくださいね。零子さんのキャンドルは、ひとつひとつ輝いています。

私はというと・・・。(汗;
性格がでますね~。
いけない。いけない。
チョコチョコと、作品を増やしていきたいと思いますので、みなさんどうぞ珈琲ギャラリー有栖さんへ
キャンドルたちが、お待ちしております。
細やかで、アイデアあふれる作品がいっぱいです。つい、手にとってみたくなる


私はというと・・・。(汗;
性格がでますね~。
いけない。いけない。
チョコチョコと、作品を増やしていきたいと思いますので、みなさんどうぞ珈琲ギャラリー有栖さんへ

キャンドルたちが、お待ちしております。