
2010年10月31日
雨の中・・・
2010四国のあかり展二日目、台風は通り過ぎたものの・・・
雨でした。香川県にはめずらしく、久しぶりに雨・雨・雨・・・。
そんな天気にもかかわらず・・・なんと、Sさんご夫妻
、そしてはるばる高知から来てくださったカップル
、お友達同士
、親子
で、おひとり
で・・・。本当にありがとうございました

みなさんそれぞれの個性があふれ、世界にたったひとつのキャンドル
ができあがりました。自分で作ったキャンドルって、特別な感じがしませんか?
私にとってのワークショップは、毎回毎回、勉強になる事がたくさんあります。そして励みになります。
3日も出店しますので、ぜひぜひ「私だけのアロマキャンドル」を作りにいらしてくださいね
ワークショップ体験はおひとり500円です

こちらは今日も一日お世話になった、mてんmさんのブースです
素敵なキャンドルホルダーのおかげで、キャンドルもよろこんでおります
mてんmさんのブログ・・写真がステキです

そしてこちらはmiyukiさんの作品です
制作して、見ていただける場所があってこその作品たちです。マイペースにがんばりますので、今後ともよろしくお願いします。
今日ご来場いただいたみなさま、お世話になった関係者のみなさま、ありがとうございました。
3日も、よろしくお願い致します

そんな天気にもかかわらず・・・なんと、Sさんご夫妻







みなさんそれぞれの個性があふれ、世界にたったひとつのキャンドル


私にとってのワークショップは、毎回毎回、勉強になる事がたくさんあります。そして励みになります。
3日も出店しますので、ぜひぜひ「私だけのアロマキャンドル」を作りにいらしてくださいね



こちらは今日も一日お世話になった、mてんmさんのブースです




そしてこちらはmiyukiさんの作品です

制作して、見ていただける場所があってこその作品たちです。マイペースにがんばりますので、今後ともよろしくお願いします。
今日ご来場いただいたみなさま、お世話になった関係者のみなさま、ありがとうございました。
3日も、よろしくお願い致します

2010年10月30日
四国のあかり展・あかりに恋する雑貨屋さん part2

10月31日(日)一日だけの出店です


11月3日(水)最終日も出店することになりました~

「私だけのアロマキャンドル」
ワークショップでは、お好きな香りを選んでいただき簡単にアロマキャンドルを作ります。
他にも、ワイヤークラフト作家のmてんmさんの作品・キャンドルホルダーもあります。
ぜひ、遊びに来て下さいね~

2010年10月22日
2010年10月17日
ありがとうございます
1週間が早いです
先週の日曜日まで、制作にあたふた・・。それから1週間、後回しになっていた事をあたふた・・。
そんな中、1週間ぶりの再会
ありがとうございます
先週結婚式を挙げられたamiさん。わざわざ素敵な
を持って徳島から会いに来てくれました~。そして、新郎お母様より手作りのシフォンケーキ

最高
美味し~~~い

お気持ちがとってもうれしい一日でした。
本当にありがとうございました。
「私らしい結婚式」「私だけの結婚式」
そんなこだわりを、ウェディングキャンドルでお手伝いできたら幸せです。新郎新婦さんのご要望に応じたスタイルで、出来る限りオリジナリティーを求めて、制作できればと思っています。
結婚式・ショップイベントなど、キャンドルでの演出に興味がございましたら、お気軽に「オーナーへメッセージ」からご連絡お待ちしています。よろしくお願い致します。ハンドメイドキャンドルのレッスンもしています

先週の日曜日まで、制作にあたふた・・。それから1週間、後回しになっていた事をあたふた・・。
そんな中、1週間ぶりの再会

ありがとうございます

先週結婚式を挙げられたamiさん。わざわざ素敵な



最高



お気持ちがとってもうれしい一日でした。
本当にありがとうございました。
「私らしい結婚式」「私だけの結婚式」
そんなこだわりを、ウェディングキャンドルでお手伝いできたら幸せです。新郎新婦さんのご要望に応じたスタイルで、出来る限りオリジナリティーを求めて、制作できればと思っています。
結婚式・ショップイベントなど、キャンドルでの演出に興味がございましたら、お気軽に「オーナーへメッセージ」からご連絡お待ちしています。よろしくお願い致します。ハンドメイドキャンドルのレッスンもしています

2010年10月16日
四国のあかり展2010 in 四国村
10月31日1日だけの出店です

地球キャンドル
そう命名されました~
やさしくなれるキャンドルの灯り
夕方から、少し、キャンドルを灯してみます
お楽しみに~
ワークショップも開催しますよ~♪
『私だけのアロマキャンドル体験教室』
10月31日(日)
<第1部>14時~15時
<第2部>16時~17時
<所要時間>15~20分程度
<参加費>500円
<定 員>各先着10名様
の予定で開催します。
どうぞみなさま、10月31日午後は、屋島・四国村へ
あかりに恋するキャンドルアーティストでした。
キャンドル○ュンさんはいませ~ん。(笑)


地球キャンドル
そう命名されました~

やさしくなれるキャンドルの灯り
夕方から、少し、キャンドルを灯してみます

お楽しみに~

ワークショップも開催しますよ~♪
『私だけのアロマキャンドル体験教室』
10月31日(日)
<第1部>14時~15時
<第2部>16時~17時
<所要時間>15~20分程度
<参加費>500円
<定 員>各先着10名様
の予定で開催します。
どうぞみなさま、10月31日午後は、屋島・四国村へ

あかりに恋するキャンドルアーティストでした。
キャンドル○ュンさんはいませ~ん。(笑)
2010年10月15日
ご結婚のお祝いに・・・
ご結婚のお祝いに
と、ローズキャンドルをチョイスしてくださいました。
喜んで頂けるでしょうか?ドキドキ
ご結婚おめでとうございます。

Happyが舞い降りますように


こちらのブログやホームページをご覧いただいて、「メールしたけど返信が届かない!?」ということがございましたら、お手数ですが再度「オーナーへメール」いただけますでしょうか?
レッスンやウェディング用キャンドルのお申込み&お問合せは、お気軽にご連絡下さいね。
お待ちしています

喜んで頂けるでしょうか?ドキドキ

ご結婚おめでとうございます。

Happyが舞い降りますように



こちらのブログやホームページをご覧いただいて、「メールしたけど返信が届かない!?」ということがございましたら、お手数ですが再度「オーナーへメール」いただけますでしょうか?
レッスンやウェディング用キャンドルのお申込み&お問合せは、お気軽にご連絡下さいね。
お待ちしています

2010年10月12日
キャンドルリレー
キャンドルリレー後のテーブルには、ゲストのみなさまそれぞれの想いとともにキャンドルの灯りが輝いていました。やわらかな、やさしい灯り
突然のスピーチに

あれも?これも?と頭の中が真っ白になり・・
支離滅裂なスピーチになって、本当に失礼しました
「キャンドルの灯りのように、そこにいてくれるだけで、優しさと温かさでその空間を癒やしてくれるような人、「Shinichiさん&Amiさん」自分自身が光り輝ける人になって、素敵な家庭を築いてくださいね
」
って、ここでスピーチしても・・・

アリス in 高松 さんでのHappy Weddingは、ロケーションもお料理もサービスも、最高
でした。
美味しかった~~~

突然のスピーチに




支離滅裂なスピーチになって、本当に失礼しました

「キャンドルの灯りのように、そこにいてくれるだけで、優しさと温かさでその空間を癒やしてくれるような人、「Shinichiさん&Amiさん」自分自身が光り輝ける人になって、素敵な家庭を築いてくださいね

って、ここでスピーチしても・・・

アリス in 高松 さんでのHappy Weddingは、ロケーションもお料理もサービスも、最高

美味しかった~~~

2010年10月11日
ローズキャンドル

ウエルカムボード横で、お客様をお迎えさせていただいたローズキャンドル

蜜蝋で花びら一枚から作らせていただきました。できれば、色あせやワックス劣化の前に、ぜひ火を灯して下さい。その際は、ロウだれしますので、大きめのプレートかお皿の上でご使用下さい。
火を灯してはじめて、そのキャンドルにHappyが舞い降ります。やわらかな優しい灯りにぜひ癒されてくださいね

2010年10月10日
Happy Wedding
素晴らしい結婚式にお招きいただき本当にありがとうございました。
あらためて・・・
ご結婚おめでとうございます
Happyのおすそわけをたくさんありがとうございました。
地上30階から高松市内と瀬戸内海を一望できる感動のロケーション
新郎新婦のこだわりが、随所に垣間見える素敵な披露宴でした。
そして・・・

キャンドルリレーとメインキャンドルの制作のご依頼を受け、
ブログの更新もさぼりつづけ(笑)、
ひたすら制作に励んでおりました。
末永くお幸せに
あらためて・・・
ご結婚おめでとうございます
Happyのおすそわけをたくさんありがとうございました。
地上30階から高松市内と瀬戸内海を一望できる感動のロケーション
新郎新婦のこだわりが、随所に垣間見える素敵な披露宴でした。
そして・・・

キャンドルリレーとメインキャンドルの制作のご依頼を受け、
ブログの更新もさぼりつづけ(笑)、
ひたすら制作に励んでおりました。
末永くお幸せに
